機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

17

[最終増枠] Unity Fukuoka 14

福岡でUnityの勉強、交流を目的としたコミュニティです。

Hashtag :#unityfukuoka
Registration info

参加(一般枠)

Free

FCFS
39/50

参加(LT枠)

Free

FCFS
2/2

Description

概要

『Unity Fukuoka』は、注目度を高め続けているゲームエンジン Unityの勉強会 in 福岡です。
この勉強会では、定期的にテーマをもとにした会やしゃべりたい人がしゃべれる会としてLT大会形式で開催したりします。

今回は、テーマありLT枠ありの約2年ぶりの開催となります。
長らくお待たせしておりました方も初めて知る方も是非ご参加いただけると嬉しいです!

これまでは、ZUSAARATNDで募集しておりましたが、今回からUnity Fukuokaに関するイベントはConnpassで募集していこうと思います!

コアターゲット

今回のUnity Fukuokaで行うセッションは、以下の方々へ向けた内容となります。

  • Unity初心者(書籍を買ってやネットの記事を見ながらすでにUnityを触っている方のこと)
  • Unityでお仕事されている方
  • Firebaseを知っている/触っている方
  • 位置情報/MAP情報をもとにしたサービスを作りたい方
  • とにかくUnityのスキルを高めたい方

ノーターゲット

  • Unityを触ったことがない方
    • ※各センションの内容は、Unityを使っている前提でできているため話についていけないと思われます。

会場

GMOペパボ株式会社 様に会場提供をいただきました。

会場:ペパボ天神ステージ
住所:福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00 ~ 19:15 開場、受付 -
19:15 ~ 19:30 開始、挨拶 -
19:30 ~ 20:00 FirebaseとUnityでアプリ開発(ハンズオンみたいなやつ) @grem_ito
20:00 ~ 20:30 AROWを使った位置情報のアプリ開発(ハンズオンみたいなやつ) @grem_ito
20:30 ~ 20:40 休憩 -
20:40 ~ 20:50 LT枠 1(10分) @yuta_r_and_d
20:50 ~ 21:00 LT枠 2(10分) @kamayuki_fs
21:00 ~ 懇親会 -
22:00 解散 -

セッション

FirebaseとUnityでアプリ開発(ハンズオンみたいなやつ)



UnityでFirebaseを用いてどんな開発ができるのかについてこのセッションで分かると思います。
関連資料:UnityでFirebaseを使う時に押さえておきたい仕組みと機能

一般的には、AnalyticsFCMHostingなどがよく使われているかと思われます。
ですが今回は、サーバを必要とするコンテンツ開発で使えるかもしれないAuthentication/Realtime Database/Cloud Storageなどを用いたサーバーレスの開発手法を実際に触りながら解説していくセッションを想定しています。

ちなみにUdemyのサービスだと定価約七千円で学べるようですね笑

AROWを使った位置情報のアプリ開発(ハンズオンみたいなやつ)



AROW先日、DRECOMが4/23にオープンテスト版としてリリースした「3DデータとPOIデータを活用し、位置情報と組合せる事で没入感のある新しいゲーム体験を実現する為の開発者支援ツール」です。

このセッションでは、AROWをもとにどんなアプリ開発ができるのか、AROWを触りながら登壇者も参加者も一緒に考え、懇親などで話題にできたらなとかんがえています。 その後は、実際にAROWを使っていただきAROWコミュニティを一緒に盛り上げていけると良いなと考えています。

LT

上田雄大さん

『6DoFコントローラの試作』の内容をバージョンアップし→『ARハクスラ開発』についてLTの予定です。

元モバイルアプリエンジニアのUnity開発にテーマ変更してLTの予定です!

UTJ 鎌田さん

『Previewのプレビュー 公式Localizationパッケージの今』についてLT予定です。

懇親会

交流を深めるために懇親会を設けました。
簡単な軽食と飲み物(ソフトドリンクやアルコール)をご用意いたします。

また今回、懇親会でご提供する軽食と飲み物は以下のスポンサー様からのご提供をいただきました。

スポンサー:株式会社grooves

groovesは企業と人材紹介会社をつなぐ「Crowd Agent」やエンジニアのキャリアを支援する「Forkwell」、地方創生副業プロジェクト「Skill Shift」などIT×働く領域で各種プラットフォームを運営しています。

コミュニティサポートに関して:【#またでたなforkwell】あなたのエンジニアイベントをForkwellがサポートいたします!

スポンサー:日本Androidの会 Unity部

日本Androidの会Unity部では、コミケや技術書典などでUnityの技術同人誌「UNIBOOK」を頒布したり、Unity関連のイベントに参加したりサポートしたりと活動しております。

次回、UNIBOOK11を製作予定ですので、気になる方は是非!グループに参加してみてくださいー!!

日本Androidの会 Unity部 Facebookグループ

注意点

  • 会場ではWi-Fiを使用できます。
  • 会場では電源を全員分提供できかねます。PC等をご使用になる場合、事前の充電にご協力ください。
  • 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
  • 体調不良や緊急の業務等、やむを得ない場合をのぞき、当日キャンセルは控えてください。
  • スムーズな運営のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
    • 反社会的勢力に属する方
    • 飲食のみが目的と見られる方
    • 保険/投資用不動産/宗教/ネットワークビジネス等の勧誘が目的と見られる方
    • 主催者判断で不適切だと判断した方
  • 懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
    • アルコールをお渡しする際には、成人であること、あるいは車・バイクを運転しないことを必ず正直にお答えください。

その他

Unity FukuokaのSlackへの参加

今後、Unity FukuokaのSlackでは、いろんな知見の共有やUnity Fukuokaの今後の取り込みなどを発信していこうと考えております。

福岡のUnityコミュニティを活発していきたいため是非Slackへのご参加をよろしくお願いしますー!

https://unityfukuoka.herokuapp.com/

アンケート📝

参加登録時に、アンケートを用意させていただきました。
お手数おかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします!

Feed

gremito

gremitoさんが資料をアップしました。

06/20/2019 12:51

gremito

gremitoさんが資料をアップしました。

06/20/2019 12:51

Yasuyuki Kamata

Yasuyuki Kamataさんが資料をアップしました。

06/17/2019 23:26

gremito

gremitoさんが資料をアップしました。

06/17/2019 20:45

gremito

gremitoさんが資料をアップしました。

06/17/2019 20:42

gremito

gremito published [最終増枠] Unity Fukuoka 14.

05/01/2019 15:13

Unity Fukuoka 14 を公開しました!

Group

Unity Fukuoka

注目度を高め続けているゲームエンジン Unityの勉強会 in 福岡

Number of events 4

Members 94

Ended

2019/06/17(Mon)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/05/17(Fri) 12:00 〜
2019/06/17(Mon) 19:00

Location

ペパボ天神ステージ

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライムビル 7F

Organizer

Attendees(41)

KiyoshiYonemitsu

KiyoshiYonemitsu

Unity Fukuoka 14 に参加を申し込みました!

ryuichif

ryuichif

Unity Fukuoka 14に参加を申し込みました!

doofy

doofy

Unity Fukuoka 14に参加を申し込みました!

soichiro_y

soichiro_y

Unity Fukuoka 14に参加を申し込みました!

skycat_me

skycat_me

Unity Fukuoka 14 に参加を申し込みました!

nabeen

nabeen

Unity Fukuoka 14 に参加を申し込みました!

KoheiTakemura

KoheiTakemura

Unity Fukuoka 14 に参加を申し込みました!

Yamada3

Yamada3

Unity Fukuoka 14 に参加を申し込みました!

TakeruYui

TakeruYui

Unity Fukuoka 14に参加を申し込みました!

ぱふ

ぱふ

申し込んじゃうぜ(°▽°)

Attendees (41)

Canceled (20)